日本の自動車産業の未来。電気自動車の発達とエレクトロニクス化 | ネタきゃっち

日本の自動車産業の未来。電気自動車の発達とエレクトロニクス化

自動車 社会

日本は今でこそ斜陽産業と言われている製造業ですが、ものづくり立国として戦後ゼロからその地位を築いてきました。
一時期はアメリカに次ぐ2位の経済国として発展してきた事は誰もが知っていることです。

そして、その発展を支えてきたのはなんといっても自動車産業だと言えるでしょう。
実際に現在でも世界の名だたる自動車産業の中でもトップテンにその名を連ねるトヨタ自動車や本田、日産といったグローバル企業がそのことをよく表していると思います。

しかしながら、時代を大きく変わりつつあります。誰もが知っている通り自動車産業はこれから大きな起点を迎えることになります。

日本の自動車メーカーは世界各国の自動車メーカーから遅れている!?

世界自動車

これまではガソリンエンジンやディーゼルエンジン、ガソリンが資源が枯渇すると見るやいなやハイブリッドエンジンや水素自動車といった新たなジャンルにチャレンジしてきたのが日本の自動車メーカーです。

もちろん、そこには技術開発も相当な資金を投入していますし、未来を検討した際にエコロジーを考慮した自動車として検討を重ねた結果です。

しかしながら、今後、自動車は動力源が電気になることがほぼ世界のグローバルスタンダードとして理解されるようになってきました。

実際に、日本の大手メーカーだけではなくほぼすべての自動車メーカーが動力源が電気である自動車の開発を進めていますが、いかんせん世界各国のモータリゼーションの流れから比べると遅れていると言わざるを得ません。

また、自動車は人が運転するものから安全面を考慮してAIが制御するものと言う考え方が大きく取り上げられるようになっています。

今からこのような自動車業界の未来の課題について前述の2つからもう少し深く考えていきたいと思います。

電気自動車の発達

電気自動車
まずは電気自動車の発達です。実際には自動車メーカーではなくとも、様々な企業が電気自動車の発売を目論んでいます。

動力源である電池さえ調達してくることができれば、簡単に制御することで自動車を発売することができるからです。

もちろんのことながら、国によっては様々なルールがありますので自動車産業と言う安全第一のことを考えると参入障壁が大きく関わってくる事は言うまでもありません。

しかしながら、実際にはどのような企業であってもある程度投資をすれば電気自動車に対して開発はさほど苦しいとは言えないでしょう。

だからこそ、日本の自動車メーカーがどのようにこの課題に取り組むか、実際にはより走行距離が長かったり、安全面で優位性があることが重要です。

さらには自前で電池の開発を行い、生産も行うことでコスト面で他の企業に対して優位性を保つといった取り組みが必要になってきます。

しかしながらこのような解決策については長い女が必要であり、早々に取り組まなければどうやっても新興企業にとって変わられる可能性があります。

今1番わかりやすい事例がテスラではないでしょうか。

日本の電機メーカーとの提携があったり、自動車メーカーとの資本提携を行っていますが、テスラは自前で自動車の動力源である電池を開発したり、自動車そのものも発売して株価は急激にあげています。

世界各国が電気自動車の普及に対して積極的になり、補助金が多く利用されるようになればテスラはさらにその発展を加速化させることになるでしょう。

自動車のエレクトロニクス化

AI
次に、自動車のエレクトロニクス化についてです。これは最もわかりやすい考え方をすると自動走行と言えるのではないでしょうか。

AIが発達し、監視カメラの精度も高まり、電子制御が人間と同じレベルでできるようになり。このような技術の進歩によって人間が運転することによって発生する交通事故のリスクを下げることができる。

要するに自動運転の発達がどんどん広がっています。

実際にはこのようなAIによる自動制御については自動車メーカーがイニシアチブをとって開発をしているのではなく、様々な情報を持ちうるGoogleのようなIT協会の巨人がイニシアチブを握ることになっています。

日本の自動車メーカーは自前でこのような電子制御を行うのではなく、あくまでも様々な提携を行い、自らのハードを売るための電子制御としてパートナーシップを結ぶことが喫緊の課題だと言えるでしょう。

しかしながら、電気自動車と同じく、様々な企業が自前で自動車を開発して販売することができるようになる時代、どのようにすればこれまでの自動車メーカーとしての開発力を生かすことができるのか、真剣に考えなければあっという間にその市場は狭くなってくることになるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました